学生映画コンテストin瀬底島 2014
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
①9月7日 『「楽」〜オープニングフェスティバル』 一人2000円
内容講演会 無料
BBQ&DJイベント「Beat Night」 (食事代込み。但し酒類は料金別途)
②9月8日~9日10日 『「学」〜撮影大会』 一人3000円
内容
3日間のワークショップと撮影大会
・グループの人数が11名様以上の場合は「10名様+残りの人数」でお申し込み下さい。
③上記①②の全日程参加 一人3500円
※②、③グループでの参加のみ(5名~13名)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※チケットご購入の際の注意※(必ずご一読下さい。)
・チケットはグループの代表者の方がまとめてグループ全員分をお申し込み下さい。
・チケット購入の際のお名前はグループの代表者の方でお願いします。
・グループの人数が11名様以上の場合は「10名様+残りの人数」でお申し込み下さい。
例 ・グループ人数が13名様の場合
1. 最初のお申し込みで10名様分を申し込む
2. 別の申し込みフォームで残りの3名様分を申し込む
※この場合、最初のお申し込み分と後のお申し込み分のお名前は同じになるようにお願い致します。
※10名様まではまとめてチケットをお申し込みいただけます。
・お支払方法はクレジットカードとコンビニ・ATM支払の二通りございますがコンビニ・ATMの支払期限は9/4までとなっております。ご注意ください。9/5にクレジット以外の支払いをされたい方は特設サイトのお問い合わせまで(info@movie-sesoko.com)
注意・禁止・免責事項
イベント全体を通した注意・禁止事項
・未成年の飲酒・喫煙は禁止。
・政治的、宗教的活動は禁止。
・講演会場までの交通費用に関しては参加者負担となります。
・講演会場から瀬底島までの送迎を行います。
・著作権上の処理を済ますこと、処理が行われていなかった場合審査結果は無効になります。
・禁止エリアへの立ち入り。
・一般住民への迷惑行為(騒音、破壊行為、肖像権の侵害等)。
・自然環境の破壊行為(天然記念物などの捕獲)。
・その他実行委員が不適切な行為と判断する行為。
脚本・撮影期間中に関して
・完成作品は15分を越えないもの。
・著作権、肖像権、人権、倫理上の問題がないもの。
・撮影時に危険な行動を含まないもの(高所からの飛び込み等)。
・9/8~9/10の間、本部町外での撮影(12:00〜18:00の指定時間内のみ)。
免責事項
・本イベント開催中の参加者(交流イベント参加者、撮影大会参加者 全て)の方々の間での問題、係争、事故、盗難、障害、怪我等についてイベント実行委員会は関与いたしません。当事者同士にて解決いただけるようお願いします。
作品の取り扱いについて
・本イベントで制作された作品ついての著作権は制作者側に帰属します。
・9月の本イベント後、各自で編集を行い、10月1日までに実行委員会に作品を提出していただき、講師陣の公平な審査の後、受賞作品を決定いたします。
・提出された作品の無断での公開、配信はいたしません。
・イベント中の写真、映像等の利用権は主催者に帰属します。
詳しくはイベント特設サイトをご参照下さい。
[ Sun ] - [ Thu ]
5:00 PM - 12:00 AM JST
- Venue
- 瀬底島
- Tickets
-
①9/7 『楽』〜オープニングフェスティバル〜 SOLD OUT ¥2,000 ②9/8~9/10 『学』〜撮影大会〜 SOLD OUT ¥3,000 ③全日程参加 SOLD OUT ¥3,500
- Venue Address
- 日本沖縄県名護市名護バスターミナル Japan
- Directions
-
那覇空港から高速バスが出ておりますのでそちらをご利用ください。
- Organizer
-
二松学舎大学メディア祭実行委員会1 Follower